クリックして、メイン・ページへ!店長の日記
たいした事は書いていませんが、米工房の近況です。
2002年の日記 2003年の日記 2004年の日記 2005年の日記 2006年の日記 2007年の日記 2008年の日記 2009年の日記
2010年の日記 2011年の日記 2012年の日記 2013年の日記 2014年の日記 2015年の日記 2016年の日記 2017年の日記 2018年の日記 2019年の日記
2020年の日記 2021年の日記 2022年の日記 2023年の日記


2024年

米工房が高い?のか安い!のか、分からない〜!
今、米工房では、消費税込みでこの価格で販売しています。→
北海道
ゆめぴりか
6,480円

毎日、夢が生まれる!いつだって!
ねばりと輝き!
北海道
ななつぼし
5,940円
ハッピー!ハッピー!な味!
道米のエース!
この価格が高いのか、安いのか、分からないのが実情です。
値段を決める米のプロ(?)がそんな不安を言い出すのは失格ですが、それが本音なのです。
今年は新米が出るかなり前から米不足が起こり、各地で品切れが多発しました。
そんな中、米工房はみなさまに提供するお米を切らすことなく、品切れせずに新米まで乗り切りました。
ところが、米不足からの品薄で、玄米の異常な高騰が今も止まりません。
通常であれば、9月20日ごろになりますと、日本のお米の大生産地である北海道、新潟、東北などが一気に新米の出荷が始まり、流通の増加が価格の安定につながるのですが、今年は、それでも&さらに高騰しているのです。
高いか、安いかは相対的な価値観でしょうが、米工房も昨年よりは値上げしているのは間違いありません。
玄米の高騰には、農家のみなさんの生産コストが1.5倍に増大しているなどの理由もあります。
まずは、安定供給。そして、変わらぬ美味しさ。さらには、お求めやすい価格に。
地方への発送も受け付けています♪
米工房の精進に引き続き、ご期待ください。

万波中正選手の9回裏、起死回生、同点ホームラン
打った直後の確信歩き、からぁ〜の、バット回転放り投げ。かっくいー。
延長10回、淺間大基選手の劇的サヨナラ打!!
最高のドヤ顔!しかも、丸顔♪
・・・・・・その裏で、阪神連敗&CS敗退、岡田監督退任。がくっ。
さて、そんな目標を達成するためにも、この3連休も米工房は精米や仕入れなどの仕事をさせていただいています
そんな中・・・、

日本ハムファイターズ、
CS第2戦の逆転!

昨日、10月13日(日)の米工房は午後3時で仕事を終え、テレビの野球中継を観ると、やれやれCS第1戦と同じ、5&7回に千葉ロッテマリーンズがソロ・ホームランで、2−0。

私はパソコンで仕事を続けながら、YouTube『ハムショー』で野球中継を観ていますと、なんと!2−1で1点差に迫った超おもしろいところで、テレビ中継が終了〜。

さらに午後4時20分、北海道新聞がXで誤報「日本ハム敗退」

それからの、同点ホームラン&サヨナラ打!
すご過ぎ。

さて、CS勝ち上がりは今日の午後からの試合で決まります。どーなるのでしょうか。
今、仕事中の米工房の社員も午後からはテレビ中継を観たいでしょう。今日こそはテレビ中継は最後まで放送してください〜。
今日は、スポーツの日です。

2024年10月14日 月曜日
晴 9:40Am 気温9.9度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏

2024年新米、発売!
北海道ゆめぴりか
毎日、夢が生まれる!いつだって!
北海道ななつぼし
ハッピー!ハッピー!な味!
地方への発送も受け付けています♪
「坊ちゃんの湯」で有名な道後温泉本館 !
インバウンドなど観光の復活も、コメ消費を拡大。
北海道では、まだ稲刈りを始めていない農家も多いのですが、
米工房には新米が入荷中です。
米工房は品切れすることなく、新米を迎えることができました♪


輸出用のコメを国内向けに転用できるようにしよう

それでも米不足は、まだまだ続いています。
お客様からまず言われるのが、「お米、ありますか?」で、
その次に言われるのが、「どーして米不足になったのですか?」。

その説明は、昨年の高温による質の劣化や、インバウンドによる疑似的な人口増など、
はたまた「そりゃあ、都市伝説でしょー。」と言われますが(微苦笑)、
農林中金1兆円損失を全農協に按分するために農水省はコメ相場を冷やさなかった〜など、
仮説も含めて(?)多くの理由を複合的にさせていただきます。

さらに「米不足を無くすためには、どーしたらいい?」とも言われます。
農産物を国内=ドメスティックだけで処理しよーとするから、相場の乱高下が発生するので、
その安全&調整弁として輸出の出番があるのでは?とも私は考えています。

実際、コメの輸出は2024年1〜7月では前年同期比23%増え、過去最高となりました。
その理由は、海外での日本食店の増加円安が支えとなっているようです。
内需の減少を見据えたコメ輸出の拡大は農家の経営安定に不可欠ですが、
補助金にひも付いた輸出用のコメは国内向けに転用できません!
輸出を増やしながら、国内がコメ不足に陥らないよう硬直的な制度の見直しが求められます。
人間が作ったルールによって、人間が苦労するのは理不尽です。変えればいいだけです。

引き続き米工房は、
みなさまに米不足のご心配をおかけしない努力を続けさせていただきます。
今年の新米は白度が高く、低たんぱくで、とても美味しいです♪
ぜひ、お食べください。ご注文、お待ちしています。

2024年9月11日 水曜日 晴 2:16Pm 気温22.8度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏

米不足が、止まりません!
次回のお米の店頭での販売は、9月9日(月)〜♪
地方への発送も受け付けています♪
めっちゃ綺麗やで、佐多岬!最高!!
四国最先端の佐多岬のように、
米不足は、
吹き上げる強い風と、激しい潮流に、
もまれています。
しかし、また美しい平和な風景は戻ってきます。
米工房は9月2日(月)に、
今年最初の新米『ゆめぴりか』の玄米を農家から仕入れました。
おそらく北海道の新米では、他社よりもかなり早い販売です


さっそく、
2024年新米北海道ゆめぴりか10kg
毎日、夢が生まれる!いつだって!
を販売したところ、あっ!とゆーまに売り切れてしまいました。

ご迷惑をおかけしていますが、
次回のお米の店頭での販売は、
9月8日(日)はお休みをいただきますが、
9月9日(月)からは潤沢に新米が入荷できる予定ですので、
来週からはいつでもお買い求めできます。

引き続き米工房は、
みなさまに米不足のご心配をおかけしない努力を続けさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

2024年9月4日 水曜日 晴 10:40Am 気温24.8度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏

ほぼほぼ全銘柄が、出穂しました♪
ついに足摺温泉ホテル!気持ちの好い温泉と美味い飯をタップリ頂き、寝酒に飲んだ地酒「司牡丹」が我ら親子を快眠へと誘ってくれました・・・・・(爆)。
みなさま、お盆は、いかがお過ごしでしょうか♪
暑い夏が永遠に続きそうな日々ですが、
田んぼでは稲穂が出始めました。
これを、
出穂(しゅっすい)と呼びます。

この穂の先から、小さな白い花が咲きます。
あまりにも小さな花ですので、かなり近くに寄りませんと見えませんが、
この花がお米を作ってゆきます。

田んぼの水を無くすと、乾いた田んぼの稲が徐々に、
緑色から黄色へと変わってゆきます。
その色の変化の過程で、
出穂した穂の中でお米がふくらんでゆき、
重たくなると穂が下に向かってたれてゆきます。
気が付けば夏のカエルの大合唱が、秋の虫のオーケストラに交代しています。
そして、暑かった夏から秋へと代わり、新米へのカウント・ダウンが始まります。


米不足が深刻です。
大手スーパー・マーケットでも米は10kgが無くなり、おもに2〜3kgが売られています。
米の消費が伸びているのも、その一因のようです。
米をたくさん食べていただくのは、農家の方も、私たち米屋もとても嬉しいことです。
しかし、そのバランスが崩れると、米不足などとご迷惑をおかけしてしまいます。
出穂は、需要と供給の良いバランスへのリセットのしるしだと思いたいものです。
引き続き米工房は、米不足のご心配をおかけしない努力を続けさせていただきます。
新米に向けて、端境期もよろしくお願いいたします。

2024年8月16日 金曜日 晴 5:30Pm 気温26.4度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏

2024 年 お盆休みのご案内

8月4日
休み
5日
受注
6日
受注
7日
受注
8日
受注
9日
受注
10日
受注
11日
休み
12日
休み
13日
休み
14日
休み
15日
休み
16日
受注
17日
受注
足摺岬のジョン万次郎さん、こんにちは♪
暑中お見舞い申し上げます♪
8月10日(土)までは、通常 の営業をしています。
ただ、配送時の混雑が予想されますので、
早めのご注文をいただければ幸いです。

また、商品の到着日は、
休日であっても指定できます。

この間、ご不便 をおかけいたしますが、
ご協力をお願いいたします。

ところで、先週の7月24日(水)の午前1時から我が町に大雨が降りました。
さらに一部で水害となり、全国ニュースで「北海道沼田町が〜」と流れたようで、
全国のみなさまからお見舞いのお電話などをいただきました。
おかげさまで米工房は、被害なし。
我が沼田町のこの水害による農業の被害は、
東に位置する共成(きょうせい)内の中島(なかじま)という水田農家が住むエリアが、
5戸の避難をされました。
このエリアは元々、流れている雨竜川が細くなりカーブしている地域なので、
数年ごとに田んぼが水に浸かる地域です。
昨年も
8月5日(土)と6日(日)に同様な避難勧告が行われました。
苦労もありますが、それでチグリス=ユーフラティス川のように砂地の肥沃な大地となり、
美味しいお米がとれる名産地とも言われている一面もあります。


連日、猛暑が続 いています。
昨年は8月まではお米は大豊作の予想でしたが、猛暑により減収でした。
今年は雨が適時に降っているので、昨年よりも良いようです。
ただし、暑さは人間にも厳しい日々がまだまだ続きそうです。
みなさまも、どうかご自愛ください。

2024年8月1日 木曜日 晴 11:39Am 気温27.6度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏

まさか!?の『令和の米パニック』!

北海道のコメどころでは、田植えも終わり、稲が風にそよいでいます♪
ところが、コメ市場は大荒れです。
価格の高騰もそうですが、なんと、コメが無い!納品できない!
えーーー!?そんなこと、あるの〜?
ですが、昨年の夏の猛暑によるコメの減収や品質低下が原因のようです。
それでも昨年の稲刈り後の農水省の作況指数の発表では、ほぼ平年作だったので、
ここまでコメ不足になるとは業界でも当初は気が付きませんでした。
コメ不足と言えば、『平成の米パニック』が平成5年
今回は令和5年。・・・・コメにとって「5年」は厄年なのでしょうか?

農業政策=農政=NO政?
かつてコメ不足が起こるときは、政治が輸入を増やしたり、古米を放出しました。
今回は、どうやら、そのような動きが見えないのです。
結果的にお客様にコストの負担がかかってしまいます。
今、政治の世界は国際的にゆれていますが、
食卓に直結する農業政策の灯台は我々を導いていただきたいものです。
★四国最南端の岬で、岬の西の臼碆は、黒潮本流が直接ぶつかる全国でも唯一の場所です。展望台があり、視界は270度 (東は足摺岬から西は叶崎までの海岸美が一望できます)。彼方にのぞむ水平線がアーチ状に見え、地球が丸いことが実感できます。
四国最南端の足摺岬の断崖にたつ、白亜の灯台♪
不確実性の時代、我々の灯台はどこにあるのでしょう。

米工房はコメの安定供給に努めます♪

9〜10月の新米の時期になれば、この異常なコメ不足も落ち着くとは思いますが、
まずはこの時期を乗り切るよう、米工房はお客様への安定供給に努めますので、どうかよろしくお願いいたします。


田んぼでは、稲が生き生きと成長しています。
今年の新米も、また、みなさまに喜んでいただける準備が進んでいます。

2024年6月25日 火曜日 晴れ 2:25Pm 気温18.6度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏


雪合戦とアイドルの闘いがTVerで配信中♪

米工房は、地元・北海道沼田町の雪合戦チーム「NMT(エヌエムティー)」を応援しています。
冬の新しいスポーツの雪合戦で、
NMT(エヌエムティー)」は今年、国際大会で優勝しました♪
さらに、それを聞きつけたアイドル・グループ「Aぇ!group」から、対戦を申し込まれ、それがテレビ放送されました。

ABCテレビで5月25日に放送された『あっちこっちAぇ!』の番組内で沼田町の雪合戦チーム「NMT(エヌエムティー)」が紹介されたのが、それです。
「TVer(ティーバー)」で見逃し配信していますので、下記をクリックしてぜひご覧ください。

あっちこっちAぇ!
北海道の旅!末澤&佐野「港町のおもてなし」!絶品グルメに満面の笑み!正門&リチャ&小島「北海道発の人気スポーツ」!スポーツ雪合戦で雪玉に襲われる!?



【ざっくり内容】
アイドル・グループ「Aぇ!group」の今回の旅の舞台は、デビュー・ツアー最初の開催地、北海道。
今回は2チームに分かれ、末澤&佐野チームは「異国情緒あふれる港町で力いっぱいのおもてなし」、
正門&リチャード&小島チームは「雪山で熱戦!北海道発の人気スポーツ」。
まさか、これが天国と地獄の分かれ目になるとは…。

末澤&佐野チームが到着したのは港町の函館。
北海道の食材が揃うグルメスポットで、巨大なタラバガニを持ち上げたり、イクラを試食したりと市場巡りを満喫。
活イカ釣り堀で佐野が釣ったイカはその場でお刺身に!プルプルしたイカを食べた末澤の口から一同騒然の食リポが…!?
佐野は函館の海鮮の味を詰め込んだ豪華な丼を、末澤は函館産のウニたっぷりの丼を味わい、満面の笑み!「ただの観光や」と天国のようなロケを喜ぶ。

正門&リチャード&小島チームは、4月だというのに雪が残る沼田町へ。
「歓迎ようこそ!北海道沼田町へ」という横断幕を掲げた町の人たちが迎えてくれる。
3人が案内されたのは、なんと雪上に作られたコートだった!雪合戦が競技になった“スポーツ雪合戦”。
1チーム7人で雪玉を投げ合い戦う競技で、沼田町のチームNMTは今年行われた国際大会で優勝したという。
デモンストレーションを見た3人は、「思ってたのと違う」「怖かった」と、硬い雪玉が飛び交うハードな競技にびっくり!
基本ルールを学んだ3人はいよいよ実戦。
野球経験者の正門は速球を投げ、小島は果敢に攻める!地元の方々とチームを組み連携を深めた2チーム、熱戦の行方は…!?。

実は、私もこっそり(?)出演しています(笑&がくっ。)。
我が北海道沼田町は、雪が多いのですが、この雪が美味しいお米を作る田んぼの水になります。
そして、その雪を楽しんじゃうのが、新しいスポーツ=雪合戦です♪

2024年5月31日 金曜日 晴れ 10:57Am 気温15.4度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏

ゴールデンウィークを終え、
もうすぐ田植え♪

ビニールハウス内で、稲はすくすく育っています♪
農家の方は、おおむね午前5時から田んぼの水を見て回り、
それからトラクターに夜中まで乗って田んぼの代掻き。
「代掻き」=しろかきとは、田んぼの土を平準化する作業です。
田起こしが完了した田んぼに水を張って、土をさらに細かく砕き、丁寧にかき混ぜて、
土の表面を平らにします。まず荒く行い、何度かていねいに行います。
そのため農家の皆さんは、田植えまではほとんど朝から晩まで外仕事です。
田植えをしてしまえば、しばらくのんびり管理になりますが、それまでが大忙しです。

寒い〜!
連休の前半は、私もTシャツでしたが、だんだん寒くなり、
北海道では雪が降っている地域もあります。
5月のゴールデンウイーク後の雪!
なごり雪を超えて、こりごり雪でしょうか。
★高知県入りして、大豊町から高知自動車道へ!
みなさま、連休を楽しみましたか♪

米工房の社会的責任♪

と、大上段なタイトルにいたしましたが、個人、法人、公務員、公共団体にかかわらず、すべての存在は、社会的存在です。
米工房が常日頃、農家の皆さんと、消費者の皆さんの間に入って相互の笑顔を構築する取り組みを行っているのは、まさにその点です。

米工房はお米のほかに、真冬のガス交換は、キツイ〜。LPガスも取り扱っています。
そこで、LPガスの商慣行の是正に向けた我が社の取り組みを下記に紹介させていただきます。

自主取組宣言

1.法令順守と顧客本位

 私たちは、液化⽯油ガス法に規定されている事業者に対する保安・取引に係る各種規制を遵守し、LPガスの保安の確保や供給の安定とともに、取引の適正化料金の透明化を図り、これにより顧客との信頼関係を築きます。


2. 取引先などとの信頼関係の構築

 私たちは、取引先等すべての関係者に対して、事業運営理念・ビジョンを理解・認識していただき、お互いの信頼関係を築きます。

3.社会への貢献

 私たちは、自らの事業の維持・発展を図るとともに、あらゆる活動において地球環境の保全に配慮して、よりよい社会の実現に向けて行動します。

繰り返しになりますが、これらはLPガス業者だけではなくて、個人、法人、公務員、公共団体にかかわらず、すべての方の共通のモラルです。

改めて、皆様とのつながりを自覚し、感謝いたします。
そして今年の新米も、また、みなさまに喜んでいただける準備が進んでいます。

2024年5月8日 水曜日 晴れ 3:52Pm 気温7.2度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏

米工房の
ゴールデンウィークは、
カレンダーの赤い日が休み♪

北海道の昨年は3月に雪がまったく降らなかったので、
雪融けが例年よりも20日ほど早かったのですが、
今年は、なかなか雪が融けません。
それでも本州以南はすでに気温20度超え、だそうですね。
また今年も、全国的に超★猛暑になるのでしょうか〜。
恐ろしい〜。
猛暑は、お米など農産物への影響も心配ですね。

土曜日は、営業しています ♪
米工房は、いつも通り、
日曜日と祝日はお休みをいただいています。
ですから、土曜日は営業しています。
ただし、ゴールデンウィーク中の運送会社は、
ちょっぴり、お忙しそうですので、
土曜日のご注文は、午前中にいただけると助かります。

4月21日
休み
22日
受注
23日
受注
24日
受注
25日
受注
26日
受注
27日
受注
28日
休み
29日
休み
30日
受注
5月1日
受注
2日
受注
3日
休み
4日
休み
5日
休み
6日
休み
18日
受注
19日
受注
20日
受注
21日
受注
22日
受注
ご注文、お待ちしています♪
R32を高知方面へ快調に南下して行くと「小歩危・大歩危」が近い事を知らせる標識と平行して、祖谷って地名が目に付き始めた。「祖谷そば」って看板も・・・。
旅行やインバウンドなどが、絶賛★復活中♪
さて、北海道のコメ作りは、
コメのタネまきを行うビニールハウスの設営が、ほとんど終わりました。
今週末からタネまきを行う農家の方もでてきそうです。

ゴールデンウィークが終わるころには、
まいたタネが育ち、田植えが始まります。
昨年の稲刈り後は、
コメ作りの難しさ、厳しさを久しぶりに実感いたしました。
今年の新米も、また、みなさまに喜んでいただける準備が進んでいます。

2024年4月9日 火曜日 晴れ 4:20Pm 気温2.1度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏

3月、風花。
米工房の前も雪の下からアスファルト。

大雪だった今シーズンも嘘のように、
バレンタインデーには当町2月の過去最高気温8.3度となり、
急激に雪解けが進んでいます。

米工房は国道275号線沿いにあるのですが、
道路をはさむ駐車場は、高さ数メートルのスキー場のような雪山です。
ところが、米工房の玄関は南向きなので、雪解けが進み、
よーやくアスファルトがちらちら見えてきました。

と、書いていますと、雪がちらほら
俳句の季語で言う、「風花」(かざなは)です。
風流ですなぁ〜♪
と、楽観できない豪雪地帯の米工房なんでした〜。
瀬戸大橋だぁああ!!<ゴールデン・ウィーク、四国へのバイク旅行!>
姫路市の親子ライダーが出発する季節です♪

思索のテスト・ケースとしての農業。
米工房は、おいしいお米を安定してお届けいたします。

一方で、たった今、国会では衆院本会議で『小野寺五典予算委員会委員長解任動議』の投票が行われ、否決されました。
これらは、政治家の裏金問題などから発した国会の日程闘争なのでしょうか。

ドイツやフランスなどでは、農家が国内農業の保護を求めて抗議運動を続けています。
大型農耕用重機を何十台も走らせて抗議しています。
かつて日本でも、国会や北海道庁の周辺を農家の方がトラクターと、ムシロに「米価値上げ」などと書いてデモをしていました。
以前はこれらが毎年の恒例行事でしたが、最後は15年ほど前でしょうか。

明らかに農家戸数の激減が、そのまま選挙の票に結び付くので、運動も弱体化しました。
つまり、票にならなければ、政治家には魅力のない遠吠えにしかすぎないのですね。

株価が今日、さらに過去最高値になりそうで日経平均4万円をオーバーしそうな国ですが、
国力は下がる一方で、同じ日のニュースとは思えませんが、それが現実なのですね。

農家戸数の減少と同様に、少子化も国力に影響しています。
先日、米工房がある地元の沼田町町立中学生が近隣の複数の町と合同で作った野球部で全国大会に行くことになり、寄付にいらしました。
もちろん応援いたしますが、すべての団体に寄付を払うのも根拠が必要です。
そこで係数をかけるとすれば、
@少子化による一団体当たりへの集中の高密度化。
A全国大会という功績と経費の規模。
さらに、
B他町との合同であることから、他町とのバランス。
ただ、
たとえば同じ沼田町の中学生でもバスケットの合同チームは60km以上遠くの芦別市の体育館が練習場所ですので、
保護者の対応能力の差が生徒の部活動の選択肢にダイレクトに影響するなどの事例もあります。
そうなれば、恵まれた生徒に、より恵まれた資源が集中するという差異の連鎖が生じます。
さらに、子どもの数が多い都市部こそが選択肢を担保するとの指向から、都市への人口の集中が加速するでしょう。
何も考えないよりも、このような機会に、すべての現実が、すべての現実とつながっていると考えることが重要と思います。
農業は、そのような思索のテスト・ケースでもあるように思います。

昨年の新米から全国で同時に値上げが続いています。
これも、農家の減少が、相対的に米不足を産んでいる一因からなのでしょう。

本日から、ハッピー!ハッピー!な味!ななつぼしを値上げさせていただきます。他の銘柄米は、すえ置きです。
北 海道ななつぼし 10kg税込み 3,348円→3,510円
持続可能な社会に必要なのは、限りなく公平な分配です。
たいへん心苦しいのですが実質的なインフレが進む中、みなさまにもご負担をお願いすることとなりました。
引き続き、お米のご注文を、よろしくお願い申し上げます。

2024年3月1日 金曜日 風花 5:32Pm 気温-2.4度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏

2月、大雪。
米工房も屋根雪おろし2回目。


米工房がある北海道の沼田町は、有数の豪雪地帯です。
日本海からの湿った風が山にぶつかる地形であることから、
毎年、降雪量は1m前後あり、
多い年では最深積雪が約2mにも達することもあります。

2024年2月1日(木)現在、沼田町の雪は下記の情況です。
降雪量の累計=8m87cm
積雪深=1m55cm
最大積雪深=1m89cm

今日も気温は午前1時38時にマイナス22.7度でした。
我が社の社員は朝方、鼻が冷えて目が覚めたそうです。
みんな見とくれ、おいら、シラホシカミキリだよ〜ん!
雪の下で、多くの生命が出番を待っています♪

国内のお米の在庫が、減っています。
米工房は、おいしいお米を安定してお届けいたします。


公益社団法人『米穀安定供給確保支援機構』は「米取引関係者の判断に関する調査」を毎月実施しています。
2024年1月分の調査概要が2月5日に発表されました。
結論は、「お米の価格は値上げする。」でした。
その判断基準は、
・国内の在庫=5ポイント増加し、シェアは28%。
・作柄=3ポイント減。
・消費者の動向=2ポイント減。
・お米の調達=46%で変わらず。

昨年は全国的に猛暑で、お米は冷夏に弱いので、豊作が期待されました。
しかし、あまりにも暑すぎたのですね。
お米は予想を大きく下回って収穫が少なかったようです。


値上げをしているのは、お米だけではなく、燃料、資材、運賃、人件費など、ほとんどの部門でです。
米工房は新米以降、値上げをしていませんが、予想を上回る情況はまだまだ続きそうです。
引き続き、お米のご注文を、よろしくお願い申し上げます。

2024年2月6日 火曜日 晴れ 10:53Am 気温-10.6度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏

2024年

あけまして
おめでとう
ございます


みなさま、健康で
 新年を迎えられたことと思います。

米工房は、 1月5日(金)より、
本格的な営業を再開させていただいています。
さっそく、多くのご注文をいただいています。
おかげさまで今年の初荷も順調に開始でき、
あらためて感謝を申し上げます。
”熊っ子ラーメン”旭川ラーメン錦町店♪
今年も、ごはんで北海道を応援♪

今年は元旦から『今年のニュー ス第一位』が起きてしまいました。
米工房の創業者は、金沢市で1901年に生まれました。私の父方の祖父です。
その親戚が現在も同じ石川県の小松市に住んでいますので、お正月の挨拶の電話を、元旦の午後4時にかけました。
おだやかな会話をしている最中、電話の向こうから、
「いかん!地震や!電話、切るで!」
と、突然。
あわててテレビを観ますと、午後4時6分に震度5強。
震度5強でも心配していたところ、続けて震度7。
石川県庁の危機管理監室によりますと、
1 月9日(火)9時で死者180人
さらに重軽傷者や、家屋の被害、避難生活、道路の遮断による孤立化などに加え、雪が少ない地域なのに降雪が続いています。

さらに、翌日に は助けに向かう海上保安庁の飛行機が事故にあい、さらに死者5人。
事故現場の羽田空港は飛行機の発着が2分おきに繰り返されているようです。
ルーティンはコンピューターなどで管理して、より効率的に運営されているのでしょうが、
イレギュラーには弱いのでしょうか。
完璧を構築しているからこその事故のように思えてなりません。
対策に対策を重ねても、さらに対策が必要になる。
それが人生なのかもしれません。

コロナも、また 増加しているようです。
被災地での住居、ガソリン、灯油、プロパン・ガス、トイレ、紙、水などが気がかりですが、
お米は行き届いているのかな、と、考えます。
健康でおいしい食事をいただくのが、普通のお正月であるのならば、
お正月とは無数の方々の人生というお仕事の上に成立している奇跡なのかもしれません。
自然との共生が、自然の恵みを食べる喜びをいただいている我々の生活なのでしょう。
みんながつながっているからこそ、社会は成り立っているのでしょう。
みなさま、どうかご自愛ください。


そして、米工房にとっての2024年は、
例年どおりに、
田んぼでの苦労と、
食卓での笑顔を
結び付けられる年になればいい なぁと考えています。


生産者が想う「米」への気持ち、
消費者が感じる「ご飯」から生まれる愛情。

今年の米工房も、そんなみなさまの間で喜ばれる
集荷、精米、配達な どをしていきたいものだと想います。

今年もよろしくお願い申し上げます。

2024年1月9日 火曜日 雪 1:46Pm 気温-3.1度
Text by. 米工房HP店長 久保元宏