さっちゃんも、プールに行きました。I'll follow you wherever you may go !
top page⇒うぇ〜ん!『共犯新聞』♪Too Old To Rock And Roll , Too Young To DieROCK★ロック パラパラ・・・偏愛書物★Book グルメとは、肉体の共犯♪好物★Gourmet やっぱ、映画館で観たい♪映画★Movie Artとは、ニューヨークのホイットニー美術館から、大阪の乙画廊まで、どこでもドアの奥で、今夜、パーティが2時から開かれる!美術★Art
moto_kubo@hotmail.com
双方向メディア『共犯新聞』の、君の出番は、ここ♪
ほら、例の ブライアン・ジョーンズが浮かんでいた午後の光のプール。『共犯新聞』 3代目ゲストブックだよ。
★ Guest Book from your brain ★
◆ 脳味噌は、「コトバ」の溶鉱炉!◆
ユートピア的であるがゆえに論争的な君は、ここへ ユートピア的であるがゆえに論争的な君の足の臭い。 番目にやってきたのさ。
初代2001年4月7日〜2004年10月4日
★This is our past guest book since 2001.
2代目2004年10月10日〜2011年6月25日
★This is our past guest book since 2001.
3代目2011年6月25日〜2022年4月26日
★This is our past guest book since 2001.

3代目
2011年6月25日(土)♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!「共犯第3ゲストブック完成」 〜 2011年 8月29日(月)うぇ〜ん!「ロック原始人館事件の歌」
2011年9月1日(木)♪北海道★芦別市から、ずっと。「次回は」 〜 2011年10月19日(水)♪ムーン・ニャァ〜!「ありがとお〜」
2011年10月23日(日)♪ムーン・ニャァ〜!「ななつぼし」 〜 2012年1月2日(月)♪Too Old To Rock And Roll , Too Young To Die「学校に〜いるとき〜には〜それは〜ゆるされ〜た〜」
2012年1月3日(火)♪ムーン・ニャァ〜!「宗教のもたらす力」 〜 2012年7月29日(日)あばらやで、あばら骨折った俺?「ヘイ ジュード」
2012年7月29日(日)うぇ〜ん!「ヘイ 黒帯」 〜 2012年11月10日(土)あれやこれやと。「ナニゴト一生懸命・・??」
2012年11月10日(土)うぇ〜ん!「ナニゴトもっち一生懸命・・??」 〜 2012年12月22日(土)黒帯の老後。「久保がアブストをアブストとして抜けた後」
2012年12月23日(日)うぇ〜ん!「ユーモア・ロックの夜明け(?)」 〜 2013年11月22日(金)♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!「Thanks for 楽しいテラ夜話」
2013年11月24日(日)うぇ〜ん!「倍速縦揺れ人生」 〜 2014年4月23日(金)うぇ〜ん!「ごめんね、世界。」
2015年5月20日(水)かえで東京ナイト・レディ。「異文化コミュニケーション」 〜 2016年6月11日(土)ユング的無意識の分析とやらをやってみようと思います(無理無理)「引き続きトップページの件で」
2016年6月12日(金)うぇ〜ん!「OSを変えると、PCにミミアカがたまることについての一考察。」 〜 2017年2月24日(金)うぇ〜ん!「含羞」
2017年4月1日(土)お誕生日、おめでとうございます。すごい日ですね。「はみだしっ子」 〜 2017年9月6日(水)うぇ〜ん!「カタルシスを超えて」
2017年9月16日(土)お誕生日、おめでとうございます。すごい日ですね。「壊れていくもの」 〜 2018年1月6日(土)うぇ〜ん!「世界じかけのオレンジ」
2018年2月17日(土)♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!「をおおおおんちゅうーおおおおれの肩を、抱きしめてくれ」 〜 2018年11月24日(土)シベリア出兵で、皇軍浦鹽(ウラジオ)市街行進、威風堂々意氣天を衝く。おじいちゃんも、この中にいたのか?「辰澤さんは戦友かも・・」
2018年11月28日(水)うぇ〜ん!「泰弘さんと小嶋日向守さんも私の戦友かも・・」 〜 2019年8月17日(土)シベリア出兵で、皇軍浦鹽(ウラジオ)市街行進、威風堂々意氣天を衝く。おじいちゃんも、この中にいたのか?「ご無沙汰です・・」
2019年8月19日(月)うぇ〜ん!「ネットというストリートにおけるチャンス・オペレーション」 〜 2020年7月27日(月)ぼくは30有余年で3回か4回です。「不在のファン=生活着の柄」
2020年7月28日(火)うぇ〜ん!「ヒョウ柄のふちなし帽」 〜 2022年4月26日(火)うぇ〜ん!「『共犯新聞』パトロールありがとうございます♪」


Please give me your massage !『掲示板』の時代

もう何度も書いてきたことだが、今回、さっちゃんも、プールに行きました。『共犯新聞』の掲示板=ゲストブックの引っ越しをした機会に、何度目かの整理を書いておく。

@紙メディアからの大進化
1997年に始まったインターネット革命の初年度から私はホームページの制作を始めた。
私が最初に開設したホームページは、私が部長をしていた沼田町商工会青年部の公式ホームページであった。
それは青年部の公式ホームページらしく、行事の予定と報告、部員の紹介が主な内容だった。
当時の私はワープロしか使ったことは無く、コンピューターはまったくのシロウトだったのだが、元来の表現欲と親和性があったようで、短期に更新技術を習得 した。
私は、ページの編集をちょっといじっては更新するだけで、どん&どん変わってゆく、まるで盆栽のよーな密室の楽しみをおぼえた。その結果、部員の紹介ページの中で私の自己紹介のページのみが末端肥大化していった。それが現在も『共犯新聞』1面の最下段にふふふふ。1999年としてリンクされている『「久保元宏」の秘密の花園』だ。この私の自己紹介のページが拡大して行き、私の2001年ニューヨークの旅を事前に準備するホームページとして『共犯新聞』が2001年3月31日に生まれたのだ。
この過渡期は、まだ世界中でインターネットもホームページも黎明期であり、ホームページの数は限られていた。だからこそ、選ばれた者たち(?)の密かな楽しみのよーに、お互いが検索しあってめぐり合っては、お互いのホームページの掲示板にカキコミしあっていた。
最初は日本にはあまり魅力的なホームページが無くて、私は検索で海外のホームページから探しては、そこの掲示板に英語書き込んでいた。当時はそれが当たり前だと思い、自分で制作していたホームページも英語も同時に標記するようにしていた。
その中で知り合ったのがスペイン人が運営しているブライアン・ジョーンズのホームページだった。私は何度も掲示板に書き込んでいるうちに、彼らのチャッ ト・パーティに招待されるようになり、真夜中にスペイン語でチャットをしまくったりもした。そこの主催者からアナログの手紙もいただいた。その封筒には、 彼らが作ったブライアン・ジョーンズのミニコミやローリング・ストーンズの切り抜きなどが入っていた。
当時、私がよく訪問していたホームページは函館市にあったバー『ジタン』のマスターが運営していた店の紹介サイトだった。当時の多くのサイトがそうであっ たように、サイトの主な目的のほかに、ホームページの編集技術やパソコンのハード&ソフトの相互相談が行われていた。それは当時のホームページの運営者が コンピューター知識人であったからだ。私も、そこの掲示板に書き込んではHTMLの手法などをひとつづつ学んだ。それはまた、旧来型の学習がマニュアル本 を買ったり、学校に通ったりするのではなく、お互いが公平な立場での知識の無償提供であり、これは1960年代の大学解体の実践のようで痛快でもあった。 数年後、『ジタン』のマスターが自殺したことを私は共通の知人から知ることとなる。
そーこーしている内に私が主宰していた沼田町商工会青年部ホームページの掲示板にも多くの見ず知らずの方が書き込んでくれるようになった。
これらの作業をしている当時に想った=気が付いたホームページの特徴は、@ 掲示板による読者との双方向性Aリ ンク、であり、これらは紙メディアでは思いもつかなかった大きな進化だ。もちろん、そのほかにも、B検索、Cミスの訂正の容易さ、などもあ るが、それらは@とAの大進化に比較すれば、大したことは無い。

A掲示板の末端肥大症
ただ、1997年から数年間は、ホームページの作成にはかなり高度な技術が必要だった。
つまり、多くの者はホームページの制作者ではなくて、読者だった。
そこで@掲示板による読者との双方向性が、 掲示板に書き込むことで読者も疑似的にホームページの制作が可能となった。
掲示板への書き込みが容易であったことと、双方向性による参加意識の愉楽が、掲示板に書き込む作業を盛んにした。
同時に、掲示板のメインであるホームページの制作は主宰であっても、技術とネタと時間が追いつかず、なかなか更新されないままだった。
だから、更新がほとんどされないホームページが大量にインターネット空間に野ざらしにされた。それと非対称に、同じホームページ内の掲示板は多くの者が書 き込んで盛り上がった。
だから当時のインターネット閲覧者の多くは、自分のパソコンに記憶させるお気に入りのアドレスをホームページのトップ・ページではなくて、掲示板のアドレ スにしていたようだ。つまり、いつ見ても変わらないホームページの本文よりも、見るたびに多くの方が自由に書き込んでいる掲示板の方が面白いからだ。

Bより簡単なテンプレートへ
欲望が向かうところに、進化が準備される。
ホームページの制作と、掲示板のカキコミの違いは、その雛形が自由かテンプレートかの差だ。
掲示板はテンプレートに書き込めば、自動的にインターネット空間に記録されるのだ。
もちろんテンプレートだから構図などに自由度は低い。『共犯新聞』がいまだにアナクロな構図であるのは、自由をセレクトしてしまったからだ。
『共犯新聞』のよーなアナーキーなHTML地獄を21年間も続けているホームページの制作者はいまではかなり少なくなった。
なぜならば、この間、ホームページのテンプテート化が急激に進み、もはやホームページは死語のようだ。
下記のようにテンプテート化は進んできた。

さっちゃんも、プールに行きました。ホームページ

Please give me your massage !掲示板

★My Deep ART Diary !日記

ブログ

mixi

お前と脳味噌のところで裏返し。FaceBook

Twitter

LINE

以下、続く。

C失われてゆくホームページ&掲示板
これらが急激に進化した理由は、産業として成立するからだ。
つまり、書き込んだり、読んだり、返事を書くことは、誰もが持っている欲望であり、欲望は産業の種なのだから。
そして、進化によって旧タイプとなった上記の過程のmixi以前のデータは、インターネット企業がサーバーを軽くするための断捨離の対象となる。
そのためにホームページや掲示板の無料サーバーは、どん&どん閉鎖されてゆく。
もはや、ホームページやブログを読んだり、書いたりしているのは、ジジイとバアアだけだそうだ。若者は「ブログ?何、それ?ああ、昔、じーちゃんがやって たやつだ。まだあるんですね。」とか、ふつーに言いやがる。もちろん、彼らに悪気は無い。私がジイイなだけなのだから。
だから『共犯新聞』も4回引っ越しをしたし、『共犯新聞』掲示板も今回、Please give me your massage !4代目となった。

D遺跡としてのホームページ&掲示板
無料サーバーが閉鎖すると、また別のサーバーに引っ越すのだが、ホームページは原版を主宰が持っているからいいが、掲示板のテンプレートは無料サーバーの 運営会社のオリジナルだから、引っ越しが超めんどくせえ。
今まで私は掲示板の引っ越しをカナダのバンクーバー在住な♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!サカタにやってもらっていたのだが、さすがのサカタからも今回は断られた。
今回、私は掲示板の引っ越 しに約1週間ほどかかった。かなり、イライラするし、目に悪い肉体労働だった。
だから、ここ1週間は『共犯新聞』1面の更新が鈍かった。多くの無断&無料愛読者の諸君は、「おい久保、お盆休みにはチト早すぎんじゃねーか?」と、毎 朝、毎夕の各自の共犯チェック時に「まだ更新してねーでやんの!」と飛沫を暇つぶしに巻き散らかしていらしたことでしょう。
それでも、やり遂げたのは、この機会に読み返すと、『共 犯新聞』の掲示板のカキコミのクオリティの高さに感動しながら作業をしたからだ。
今ではまったく書き込まなくなったやつらの名簿のよーな過去の掲示板だが、中には、幌新温泉ギョロメ支配人と、スペイン料理。ほたる館のギョロメ支配人♪ムーン・ニャァ〜!月見猫のよーに、死んじまったやつらも、けっこーいる。
そも&そも共犯ゲストブックは、かつては、ひんぱんに書き込む20〜30歳代なヤングのナウい交流の場であったが、最近は、60〜70歳代がたま〜に書くだけの限界集落だ。そー考えると、ホームページ&掲示板の衰退と、少子高齢化は比例しているよーだが、その社会学的な考察はまた別の機会に。
それでも、繰り返すが、『共犯新聞』掲示板は残しておく必要があるクオリティだ。
元々、掲示板全盛期の20年ほど前から『共犯ゲストブック』は他のホームページの掲示板のように数行のあいさつやインフォメーションのために書かれてきた のではなく、「作品」として書かれてきたからだ。
また、あえて強調しておきたいのだが、無料サーバー会社が断捨離してしまった無数のホームページには、貴重な論文や文化人類学&民俗学の資料価値が高いサ イトも多くあった。それらを我々は無料&無断でいつでも観ることができたのだが、サーバーの閉鎖により、引っ越し作業の煩雑さなどを理由に閉鎖しちまった サイトが無数にある。それは間違いなく人類にとって巨大な損失だ。書物の焚書よりも残酷な永遠の喪失なのだから。ならば、有益なホームページはすっぱい想い出の国。国家が管理して保存すべきなのか?そーじゃねーだろ。あらゆる権力や権利から自由な新しい「国家」のよーなスペースがインターネットであったのだから。

E無料サーバーにこだわるのは、
うぇ〜ん!私が死んで金を払わなくなっても残るから。
そうなのだ。
こんなに苦労して引っ越さなくても、有料サーバーと契約すればいいだろ?との意見もあろーが、金の切れ目がホームページや掲示板の閉鎖なのだ。
数年前に気が付いたのだが、『共犯新聞』最初のサーバーであるヤフーのgeocities時代のいくつかのページが、だれかの手によって新しい アドレスで残っている。たぶん、そのページの重要性を理解した誰かが、私に無断で、共犯ページの永遠化を準備したのだろう。
ありがたいことかもしれない。
それでも、主宰の責任(?)で、私はいつか飽きちまうまでは、こーしてサーバーを引っ越しながら『共犯新聞』を未来まで運び続けるだろう。
なぜか?
3度目の繰り返しだが、『共犯新聞』掲示板は残しておく必要があるクオリティだ。
もはや誰も見返さない大昔の戯言シリーズだが、この欄の上に生き延びさせておいたリンク先をチラリと読んでみてくれ。もし、その価値が分かったのであれば、あなた は立派な馬鹿野郎の仲間入りだ。おめでとう♪
あと、かなりテキトーに引っ越し作業をやったので、まだ&まだリンク先や画像処理などがデタラメだが、そこは透明な赤い目は、森に置き忘れてはいない。長い目で見てくれ。こちとらジジイなんだか ら、やさしく介護していただきたい。もちろん、「おいおい、あそこ、早く見てぇぞ。」てなページや部分があったら私までお気軽におしかりちゃぶだい。でき ることは、します。できないことは、しません。それも、今までと同じ〜。変わりません。なぜならば、ここはすてきな『共犯新聞』。

text by うぇ〜ん!久保AB-ST元宏 (2022年8月4日 木曜日 2:51Am)









中崎動き過ぎて、すまん。です。
差出人: 中崎@東京都
送信日時: 2022年8月7日 日曜日 8:44Pm
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道
久保さんお久しぶりです。皆さまお元気にお過ごしでしょうか?
東京は例年以上の選挙のたびに政党要件の危機。2%か、国会議員5人。‏‏‏厳しい暑さの日が続いておりますが、我が家の3人はコロナ君の、いじわるぅ〜。感染症とも無縁で元気に過ごしております。本日Yeah! ★『続・ペンギンの日々』へも届いたか、いなか町のうちわ♪うちわが届きま した。毎年毎年ありがとうございます。明日でだけど赤い薔薇を隠し持って。10年になります。
実感は湧きませんが、成長した息子や娘がその歳月の証なのでしょうね。

昨年末から西荻窪で小さなBARを始めました。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
店名は月見猫です!
西荻窪に行きたいな。
差出人: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道
送信日時: 2022年8月7日 日曜日 11:21Pm
宛先: 中崎@東京都
中崎さん、久保元宏です。

夜高あんどんファンキー蕩尽。祭りはコロナで3は、ニュースタイルの魔法の言葉♪年ぶ り。
夜高暑すぎ〜♪ウチワも3は、ニュースタイルの魔法の言葉♪年ぶり でした。

>店名は月見猫です!

■たまらんっですね(笑)。
ここですか?

ひろみちゃんが描いたのかな?あの雑貨屋の♪コスパよさげ♪

我が家の子供は3は、ニュースタイルの魔法の言葉♪人とも 東京在住です。池袋〜明大前あたりに住んでいるので、調査に行かせます(笑)。
中崎動き過ぎて、すまん。です。
差出人: 中崎@東京都
送信日時: 2022年8月8日 月曜日 10:03Pm
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道
こんにちは。早速Oh ! うめぇ〜♪共犯胃袋!お店のSNS赤い目は、青い音を黄色い水と流し込む。見ていただいたようですね!
東京は今日も暑さの厳しい一日となりそうですが、午後は3は、ニュースタイルの魔法の言葉♪人で墓 参です。
今日が10年目。
差出人: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道
送信日時: 2022年8月8日 月曜日 10:44Am
宛先: 中崎@東京都
中崎さん、くぼ元宏です。
 
>早速Oh ! うめぇ〜♪共犯胃袋!お店のSNS赤い目は、青い音を黄色い水と流し込む。見ていただいたようですね!

■いきなりインスタに毛ガニが出てきて、銀座の料亭か!と思いましたが(笑)。

>東京は今日も暑さの厳しい一日となりそうですが、午後は3は、ニュースタイルの魔法の言葉♪人で墓 参です。

■与論島は、今日も暑いのでしょうね。
あれから10年。すでにホームページの時代ではなくなったようで、各サーバー閉鎖のたびに、『共犯新聞』は引っ越しながらも絶賛★発行中ですが、
8月1日には3代目の共犯ゲストブック・サーバーが閉鎖となり、
この時期の2011年以降のゲストブックの★This is our past guest book since 2001.引っ越し作業が1週間ほどかかりました。
ここには、彼女の書き込み2011年10月19日(水)♪ムーン・ニャァ〜!「ありがとお〜」もいくつかあり、そして、2012年8月8日を超えて続いています。

あんどん祭のうちわ
差出人: すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都
送信日時: 2022年8月8日 月曜日 7:21Am
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
久保くん、あんどん祭のうちわ今年もありがとう。このうちわで夏を乗り切るよ。
今日が10年目。
差出人: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道
送信日時: 2022年8月8日 月曜日 10:30Am
宛先: すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都、♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
♪ムーン・ニャァ〜!月見猫の婿さんからも、夜高あんどん祭りウチワのお礼メールが昨夜、届いたよ。
『共犯新聞』ゲストブックのサーバーが閉鎖するので★This is our past guest book since 2001.引っ越しをしていたら、ちょうど♪ムーン・ニャァ〜!月見猫の晩年(!)の書き込みがいくつもあって、保存しながら読んでいたところだった。
今日が彼女の10周メロディをさがしてる。だ。
これから暑い中、家族3人で墓参りだそうだ。
婿さんは、西荻窪駅のすぐ近くで小さいバーを開業したようだよ。

是非、テラちゃん行ってきて報告を書いてくれ。
バーの名前は、ひろみちゃんが描いたのかな?あの雑貨屋の♪月見猫
行く行く。
差出人: すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都
送信日時: 2022年8月8日 月曜日 10:38Am
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
西荻窪!バー!行く行く。
君の写真&報告レポ。
差出人: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道
送信日時: 2022年8月8日 月曜日 10:39Am
宛先: すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都、♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
うん。君の写真&報告レポ、楽しみに待っているよ。
Oh ! うめぇ〜♪共犯胃袋!バーひろみちゃんが描いたのかな?あの雑貨屋の♪月見猫!
差出人: ♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
送信日時: 2022年8月8日 月曜日 10:48Am
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都
1986年9月9日。アブノーマル・ストリッパー解散ライブを終えて、落ち込む(?)月見猫と、明るい(?)サカタ&テラダヤ。
明日からも転がる胆石♪使えない雑学。
差出人: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道
送信日時: 2022年8月8日 月曜日 4:41Pm
宛先: すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都、♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
月見猫の命日って、『国際猫の日』なんだ。なんだ、それ?だけど。

Oh ! うめぇ〜♪共犯胃袋!バーひろみちゃんが描いたのかな?あの雑貨屋の♪月見猫へ 行ってみた。
差出人: すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都
送信日時: 2022年8月11日 山の日 木曜日 9:18Pm
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナダ
アジア放浪カメラマンと、パンク・ドラマーの再会。ここ、東京の西荻窪駅のスグ近くだよね?コスパ最高過ぎね?
あそこ、かな。月を観ている私が猫。
あれは1981だったね。
差出人: ♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
送信日時: 2022年8月11日 火曜日 9:41Pm
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都
しかし、すごい縁だったねえ。♪Too Old To Rock And Roll , Too Young To Dieスライ ダーズを見に行って知り合った女子高生と、こんなふうに彼女の人生最後まで併走することになるとは。
併走。
差出人: すっとこスネア・ライフ♪寺田 谷嘉則@東京都
送信日時: 2022年8月11日 山の日 木曜日 10:11Pm
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナダ
そうだ、高校生だった!かなり尖った女子高校生だよね。

併走っていいね。
俺はただ静かにお前の声を聞くだけだ。
差出人: ♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナダ
送信日時: 2022年8月12日 金曜日 0:21Am
2宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都
2年くらいは同じ線路でガタゴト走っていたしね。
井の頭のうちに来て延々泣いてたんだよね。あれはアブスト解散後だったのかなあ、記憶が曖昧だ。
俺はあばらやで、あばら骨折った俺?イージマというやつがそもそもよくわかっていなかったんで(笑)、彼女をなぐさめることもできなかった。
「俺はただ静かにお前の声を聞くだけだ」と タイドプールの「リサ」のようだった。あの歌ができる前だった けれど。
初耳。
差出人: すっとこスネア・ライフ♪寺田 谷嘉則@東京都
送信日時: 2022年8月12日 金曜日 0:31Am
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
あばらやで、あばら骨折った俺?イージマが?泣いた?初耳だ。今日は♪ムーン・ニャァ〜!月見猫@ヒロミちゃんが3は、ニュースタイルの魔法の言葉♪人兄弟だったという初耳を聞いた。
バー月見猫はお客さん入ってたよ。ちょっと下の年代の人たちと♪Too Old To Rock And Roll , Too Young To Dieロックの話で盛り上がって楽しかった
中崎さんに上にある僕らが旅に出る理由を、たびたび考える僕(たち)についての約束の橋という永遠の実験。トモと僕と月見猫の1986年9月9日。アブノーマル・ストリッパー解散ライブを終えて、落ち込む(?)月見猫と、明るい(?)サカタ&テラダヤ。写真見せたら、見た事あると言ってた。
泣いたのは。
差出人: ♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナダ
送信日時: 2022年8月12日 金曜日 0:43Am
2宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都
いやいや泣いたのは♪ムーン・ニャァ〜!月見猫@ヒロミちゃん(笑)
Oh ! うめぇ〜♪共犯胃袋!バーひろみちゃんが描いたのかな?あの雑貨屋の♪という手法。
差出人: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道
送信日時: 2022年8月12日 金曜日 9:20Am
宛先: すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都、♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
中崎さん、バーを開業する、とゆー手法をよくぞ思いつき、実行したもんだなぁ。すばらしい。
すごいよ。
差出人: すっとこスネア・ライフ♪寺田 谷嘉則@東京都
送信日時: 2022年8月12日 金曜日 11:39Am
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナダ
中崎家族は西荻窪辺りが生活圏だったようで、そこでバー開業って名案。中崎息子は大学生、娘は高校生だそうです。店はカウンター8席ほどとベランダ席。スコッチやバーボンがズラーと並んでるようなバーでは無く、手作り感のあるこじんまりしたお店でした。
息子さんのPTA絡みの女性がカウンター席を手伝ってました。
中崎さんは僕の顔は覚えておらず、アブストの寺田谷ですと名乗ると久保さんから聞いたんですか?早いなぁと言われた。すっとこスネア・ライフ♪寺田谷さんとうぇ〜ん!久保さんは一緒に1985年3月14日、吉祥寺。アブノーマル・ストリッパーでの久保AB-ST元宏の最後のライブ。バンドをやっていたんですか?なんて聞かれて、、楽勝、必殺、死刑!そこははい、はい。・・・赤ちゃん、だけに。知らないのか、って感じだった。
中崎さんと♪ムーン・ニャァ〜!月見猫@ヒロミちゃんに関して共通の話題は少なくお互いの思い出の穴を埋める会話だった。
しか・・・・・・・・・死?かしこれだけ♪ムーン・ニャァ〜!月見猫ヒロミ色の強いOh ! うめぇ〜♪共犯胃袋!お店を出すってそこでカップルで見ているお二人さん!ここまで愛する覚悟はあるのかい?すごいなぁ。すごいよ。
久保くん、次に東京に来る際は一緒に行きましょう。
それが。
差出人: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道
送信日時: 2022年8月13日 土曜日 0:12Am
宛先: すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都、♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
あのバーのひろみちゃんが描いたのかな?あの雑貨屋の♪サインは、♪ムーン・ニャァ〜!月見猫@ひろみちゃんが描いたやつなのかなぁ、と私は想ってるよ。
彼女はかつてインドから帰国して『月見猫』とゆー名前のアジア雑貨店を経営していたから、もしかしたら、その時と同じサインを使っていたのかもしれない。
「寺田谷さんと久保さんは一緒にバンドをやっていたんですか?」は、寺田谷には申し訳ないけれど、おそらく彼女のアブノーマル・ストリッパーの思入れだったんだろうな。
でも■売れたのか?がくっ。マツダ・カレッジ・ソング・コンテストで最優秀プレイヤーは、あらゆるクソ・フュージョンではなくて、パンク・バンドのチャーリー・ワッツだった勲章は、♪ムーン・ニャァ〜!月見猫@ひろみちゃんと一緒に共有しているのは間違いないよ。
西荻窪駅のバー月見猫のカウンターで寺田谷と私が呑んでいたら、それがアブノーマル・ストリッパー再結成の瞬間だろうな。
グー無しジャンケンじゃ!2人でOh ! うめぇ〜♪共犯胃袋!お酒を。
差出人: すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都
送信日時: 2022年8月13日 土曜日 10:14Am
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
彼女が★秘蔵写真!結婚した頃か前か子供かいたか、どういう経緯だったのか思い出せないが、2人で居酒屋に行ったことがある。その時お互いにぎこちなく盛り上がらなかった覚えがある。寺田谷、月見猫はそんな感じだ。晩年の数年間は随分深酒してたらしいがその時はあまり飲まなかったな。
プーのプールに浮かんでいたのは、ブライアン?・・・・・・それとも、光? 「ちょっと座ってお茶でも飲もうと誘うつもりで手を差し出したのに、その手を握って銀行強盗に誘われたら、大抵の人は最初びっくりする・・・というようなことが、久保さんがやってることなんだろうな、と思ったんです。」
♪久保AB-ST元宏の『共犯新聞』
★KUBO's "Complicity Journal"★

FOR NERVOUS ANARCHIST
差出人: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道
送信日時: 2022年8月13日 土曜日 10:17Am
宛先: すっとこスネア・ライフ♪寺田谷嘉則@東京都、♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
きっと、君たち、2人ともナイーブなんだよ。
てか、アブノーマル・ストリッパー周辺の人物は、みんなナイーブだった。
つまり、FOR NERVOUS ANARCHISTだ。
安倍の死去により、日本の権力は岸田のところに転がり込んだ。これまで岸田は安倍の傀儡だったが、安倍が死んだので岸田は好きにやれるようになった。・・・ならば、それでも軍事費を倍増するのであれば、これは安倍プレッシャーではなくて、アメリカ・プレッシャーだったことが明確になる。暴走とラガー・シャツは、なぜピッチピチなのか、についての文化人類学的考察な惰眠。睡魔のオーバーな二次。虹色4時間カラー・タイマー。
差出人: すっとこスネア・ライフ♪寺田 谷嘉則@東京都
送信日時: 2022年8月13日 土曜日 10:23Am
宛先: うぇ〜ん!久保AB-ST元宏@んだんだ。もぐもぐ。北海道♪はぁぐれたぁ〜・フロム・カナダァ〜!坂田知久ニール・ヤングも馬に乗ってアメリカへの国境を渡ったのだ。カナ ダ
さしで話すと時間がかかるんだよ。4時間以上かけ一貫教育、一歩、前へ。ないとちゃんと話せないんだよ。Oh ! うめぇ〜♪共犯胃袋!お酒の力を借りて早めることもできるが暴走することもあるし、最近は眠くなっちゃうし、笑。